塩顔パパのライフスタイル 〜料理が楽しくなってきた〜

2児のパパ 料理のこと、子供との遊びのこと、おでかけのことなど、 発信していこうと思ってます。週5(月水金土日)更新を目標にしてます!

【料理】オムライス

こんにちは!塩顔パパです

 

今日はオムライスを紹介します。

 

オムライスって簡単そうですけど、

難しいですよねー。

 

上に載せる卵を焼きすぎたり、

破れたり、ぐちゃぐちゃになったり🥚

→僕なりのやり方を後で説明します!

 

チキンライスにケチャップを入れ、

最後にもケチャップを載せると、

ケチャップだらけになってしまいますし🍅

→オススメな素があります!

 

失敗を繰り返し、

子供達が喜ぶレベルになったので、

僕なりの作り方を紹介します!

 

仕上がりは↓の写真の通りです。

家族全員が席に着いてから、

ケチャップで絵を描いてあげます!

僕に絵心がないので、

優しい目でみていただけると、

助かります💦

f:id:shiogaopapa:20240816223621j:image

f:id:shiogaopapa:20240816225042j:image

f:id:shiogaopapa:20240816225109j:image

f:id:shiogaopapa:20240816225126j:image

 

 

◇準備するもの 4人分

ぬるいご飯 4杯より気持ち少なめ

 ※僕の家では昨日の残りのご飯を

  大きめの器に入れ、

  ラップをして冷蔵庫に入れます。

  それをレンジでぬるくなるくらいまで、

  温めてから、使ってます。

チキンライスの素 小袋1袋か2袋

  ※オススメの素は画像を見てください。

   僕の家では小袋1袋です。

   味を薄めに仕上げ、

   最後に載せるケチャップで

   調整しています。

鶏肉か豚肉100gくらい

  ※僕の家では鶏肉を使うことが多いですが、

   今回は冷凍庫に余っていた

   豚肉を使いました。

卵 8個

にんじん 1本

ピーマン 2個

塩胡椒 少し

f:id:shiogaopapa:20240816224648j:image

 

◇作り方

小さい子供は卵をよく焼きにします。

先に⑥をやったら、フタをして、

火を止めて放置すると、

いい感じによく焼きができます!

 

①から順番に進めましょう!

 

①にんじん、ピーマンを粗みじん切りします

f:id:shiogaopapa:20240816225808j:image

 

②フライパンに油をひき、

 にんじんとピーマンを中火で炒めます。

 しんなりしたら、皿に取り出します。

 f:id:shiogaopapa:20240816225926j:image

 

③フライパンに油をひき、

 肉、塩胡椒を入れ、

 中火で炒めます。

 肉を箸で細かくしながら焼きます。

f:id:shiogaopapa:20240816230219j:image

 

④肉が焼けたら、

 ぬるいご飯、②のにんじんとピーマンを入れ、

 軽く混ぜます。

 その後、チキンライスの素を入れ、

 軽く混ぜます。

 💡ポイント💡

 熱いご飯を使ったり、

 ご飯を混ぜすぎると、

 ねちゃねちゃになります。

 僕の家ではチキンライスの素小袋1個にして、

 味の濃さはケチャップで調整しています。

 味が薄そうなら小袋2個入れてください。

f:id:shiogaopapa:20240816230837j:image

 

⑤チキンライスをご飯茶碗に入れ、

 大きめの皿に乗せます。

f:id:shiogaopapa:20240816231951j:image

 

⑥小さめのフライパンに油をひき、

 中火で熱します。

 卵2個をかき混ぜ、

 フライパンで焼いていきます。

 焼きすぎ注意です!

 💡ポイント💡

 箸でゆっくり、切るように混ぜます。

 卵が固まってくると、卵に穴ができ、

 フライパンの底が見えるようになります。

 フライパンを回したり、

 箸で気泡を消したりして、

 穴を塞いでいきましょう。

 f:id:shiogaopapa:20240816232335j:image

 

⑦これくらい焼けたら、

 たまごを滑らせながら、

 チキンライスに乗せていきます。

f:id:shiogaopapa:20240816232727j:image

 

⑧完成!

f:id:shiogaopapa:20240817215256j:image

 

 

家族全員が席についてから、

ケチャップを手に持ちながら、

子供に何を書いてほしいー?聞く時間も、

子供とコミュニケーションがとれて、

楽しい時間だなーと思います。

 

ぜひ、皆さんも使ってみてください!

プライバシーポリシー |ページトップへ